マシンを作る
さっそくマシンを構築してみます。
まずはサーバのリージョンを選びます。
今のところ、サーバはアメリカ合衆国のみにあるようです。そこから東海岸・西海岸を選ぶことができます。 もちろんこのサーバのリージョンは後で簡単に変更できるようです。
今回は西海岸にしてみました。
OSを選びます。今回はWindows 7です。なお、OS自体はWindows 7、10となっていますが、実際はWindows Serverで、デスクトップモードで動作します。
今回はお試しなので、サーバはPaperspace Proで従量制にしてみました。1時間あたりのコストが50セントでストレージコストが5ドルです。安い。
広告
無事マシンが構築されると、コンソールでマシンが増えています。
次ページから実際に使っていきます。
ページ 2 of 3